セカンドオピニオン外来

セカンドオピニオン外来

当院では、以下のようなご希望や不安をお持ちの方に、セカンドオピニオン(第二の医師への相談)を受け付けております。

  • 主治医の説明に加えて、より多くの情報が欲しい
  • 診療方針に疑問が残る
  • 複数の治療法が示され、混乱している
  • 手術が必要と言われ、不安である
  • 診断がつかない、または難しい診断名を告げられた

相談の対象となる方

  • 成年患者本人
  • 成年患者本人より委任を受けている家族(やむを得ぬ事情により患者さん本人が来院できない場合に限ります)
    *病状等により委任状の記入ができない場合は、そのことを確認できる書類をご用意いただきます。
  • 未成年者の親権者

相談対象外となる場合

  • 現在の主治医からの診療情報などの提供がない場合
  • 患者さんご本人以外の方で、患者さん本人からの委任状をご持参いただけない場合
  • 保護者の同意がない未成年の患者さんからの相談
  • 当院での診療、入院目的での相談(当院での診療、入院希望の場合は、紹介状をご持参いただき、該当科の外来を受診となります)
  • ご相談の内容が当院医師の専門外の場合
  • 医療事故、訴訟に関する相談
  • 死亡した患者さんを対象とする相談
  • 過去の診療に関する相談
  • 主治医に対する不満等

相談時間および料金

  • 一般診療科 22,000円(税込)
    1事例あたり1回とし、相談時間は60分以内
  • IBDセンター(IBDセンター長 竹内 健)
    1事例あたり1回とし、相談時間は30分11,000円(税込)(以降30分毎に同額を加算)

事前にご用意いただくもの

  1. 診療情報提供書
  2. 相談する予定の疾患に関するデータ、資料
    • 血液検査記録
    • 生理学的検査の結果(心電図、呼吸機能、脳波など)
    • レントゲン、MRI検査、CT検査のCD-ROM又はフィルム
    • 超音波検査の結果と画像
    • MRI検査、CT検査の記録
    • 病理組織検査の報告書
    • その他必要なもの

*IBDセンターについては、上記を予約日の1週間前までに郵送又は受付にご持参ください。
*検査データは、ご準備いただける範囲で構いません。

相談担当医

セカンドオピニオン外来は、患者さんの症状にあった診療科において、担当医師が相談をお受けします。事情によりやむなく、ご相談ができない場合には、当院よりその旨を電話でご連絡します。

申込方法

  1. セカンドオピニオンは完全予約制となっております。予約希望の方は、地域連携室が窓口となりますので、以下の「受付先」までご連絡ください。
  2. 「セカンドオピニオン外来 相談同意書」及び「セカンドオピニオン外来 申込書」が必要となります。書類は、ダウンロードしていただくか、郵送にてお渡しいたします。
  3. ご記入後、FAXまたは郵送、1階受付窓口でお申し込みください(メールでの受け付けは行っておりませんのでご注意ください)。
  4. 当院にて申込書の内容を確認後、相談担当医の日程など調整し、ご連絡いたします。
  5. ご持参いただく資料を確認後、事前に郵送していただく場合もございます。
  6. ご相談当日は、本人確認ができる書類(健康保険証、運転免許証など)をご持参のうえ、予約20分前までに1階受付窓口までお越しください。

受付先

セカンドオピニオン外来は、予約制となっております。申込方法等、詳細については、お問い合わせください。

お問い合わせ先 TEL:04-7137-3003(担当者PHS直通)
FAX:04-7137-6277(直通)
受付時間 9:00~16:30(日曜・祝日、年末年始は除く)
担当部署 地域連携室

PDF形式の文書閲覧について

Adobe Acrobat Reader DC のダウンロードはこちらから。 PDF形式の文書閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。アドビシステムズ社より無償配布されておりますので、このスペース中のバナーをクリックしてリンク先からダウンロード願います。